SOARA ~そあら~

横浜・武蔵小杉から一駅 川崎市幸区の和菓子・パン・ケーキ・グルテンフリー教室

2016-01-01から1年間の記事一覧

シュークリーム・エクレア

次回のケーキレッスンはシュークリームとエクレア ガスオーブンで焼くときはとても神経を使います レッスン前は、シューを何度も焼いて練習です

バゲット

なかなか上手に焼けないハードブレッドでしたが 家庭用のオーブンでもこんなにきれいにクープが 入りました! うれしい♡ 秋からのレッスンに向けて練習です!!

あんクラフト・あんフラワー

今日は日本サロネーゼ協会のレッスンに行ってきました。 あんクラフト 手まりCAKE あんでつまみ細工を作ります。 う~ん!なかなかの出来♡ なんて自己満足! あんフラワー ケーキ こちらは初めての花絞りで、 途中でめげそう⤵になりながらも 先生の優しいご…

夏のクロワッサン

レッスンでクロワッサンを焼きました。 バターの扱いが難しいので できれば夏は避けたいパンですね。 でも、皆さんきれいに層ができ上手に焼けました! よかったです♡

7月の和菓子

鶴見教室・自宅ディプロマ教室 7月の和菓子は向日葵です。 開花には少し早いですが、この暑さで向日葵もあわてて咲きそうですね。 もう一品は錦玉羹。寒天で作る涼しげなお菓子です。 いつもの寒天が切れたので、別の寒天で作ってみたら濁った水に なって金…

あんクラフト

和菓子のディプロマに通ってくださっているSweet♡Ceremonyさんから 「日本サロネーゼ協会」のお話をうかがって 私も習いに行ってきました! ♡あんクラフト♡ 昔習っていた粘土のお花復活!という感じでワクワクして とても楽しかったですよ。 もう一品は風呂…

ハードな1週間

ラスベガスとロサンゼルスに1週間行ってきました♪ 木曜日の午後11時に羽田に着き、帰宅後土曜のレッスンに間に合うように 天然酵母の仕込み。 翌日の金曜日・土曜日は1日レッスン。 時差ボケしているところではありません。 そしてそのハードな週末に焼…

6月の和菓子教室

6月の鶴見和菓子教室は紫陽花を作りました。 Hama Sora Cooking →http://hamasora.wix.com/yokohama 小学生の女の子が参加してくださいました。 とっても手先が器用で、さっさっさ~と大人よりも 手早く上手に作っていたので、びっくりしました。 こちらはH…

鶴見教室

鶴見にある「Hama Sora Cookingyokohama」で初めての和菓子教室がありました。 5名もの大勢の方に来ていただき無事終了しました。 皆さん和菓子作りは初めてだったので、餡の扱い方、包み方、形の取り方などに 苦労されていましたが、何回か作っていくと慣れ…

パンいろいろ

先週末はパンをたくさん焼きました! プチ・パン屋さんのようです。

グレープフルーツゼリー

グレープフルーツゼリーとクリスタルゼリーの二段重ね 生のフルーツも入っていて すっきりとさわやかな気持ちになります 一人で何個も食べちゃいたい! そんな衝動に駆られるほどおいしいゼリーです。 土曜日のケーキレッスンで作ります

水牡丹・あやめ

今日は自宅での和菓子ディプロマレッスンがあり 外郎の「水牡丹」・練りきりの「あやめ」をつくりました。 小豆餡・練りきり餡・黄味餡・羊羹、使用する生地は すべてレッスンで作るという盛りだくさんの工程だったので 少し時間オーバーになってしまいまし…

5月の和菓子レッスン

♡Happy Cooking 和菓子認定教室 SOARAです♡ 一緒に和菓子を 作りませんか? 食べたいときにご自宅で簡単に和菓子が作れます。 【かんたん和菓子コース】 5月のレッスン 花菖蒲(練り切り)よもぎ餅 (各4個ずつお持ち帰り) 5月17日(火)10時よ…

花菖蒲・水鳥

横浜での和菓子ディプロマレッスンでは花菖蒲と水鳥を作りました。 水が温んで気持ちよさそうに水鳥が泳いでいるように 外郎生地を蒸しなおして、つややかに仕上げました。

クランベリーパン

クランベリーパンを焼きました! クランベリーの甘酸っぱさがハードの生地に合うパンに仕上がりました。

4月の和菓子レッスン

4月のかんたん和菓子コースでは いちご特有のつぶつぶと甘酸っぱい酸味が残るいちご餡を道明寺でつつんだ 「いちご道明寺」と練りきり餡で作った「八重桜」を作りました。 八重桜も散ってしまいすっかり緑が映える季節へと移りましたが、桜の名残を 惜しみな…

和菓子コースについて

4月より和菓子レッスンが始まります。 レッスン内容は下記の通りです。 お気軽にお越しください。 【和菓子】 *かんたん和菓子コース *和菓子屋さんの和菓子コース *和菓子研究コース

赤飯

今日はお祝い事があったので、赤飯を炊きました。 豆は小豆ではなくささげを使って割れないようにしています。 ご飯ものの赤飯ですが、和菓子屋で販売しているので和菓子レッスンで習います。