SOARA ~そあら~

横浜・武蔵小杉から一駅 川崎市幸区の和菓子・パン・ケーキ・グルテンフリー教室

和菓子

柏餅

端午の節句に柏餅を作りました

お食い初め

3番目の孫のお食い初めをしました お赤飯はいつもの3倍、1升炊いたので感じがつかめず もち米がピンクを通り越して濃い目になってしまいました でもおばあちゃんの濃い愛情の色?ってことにしました

麩饅頭

以前麩饅頭を習ったとき、グルテンをしっかり出すため キッチンエイドでこねた上に、杵でついてなめらかにしたので これは家では作れないな~と、あきらめていましたが 富澤商店にヨモギ入りの麩まんじゅうミックスが売っていました やはり、裏の説明に、「1…

こどもの日

今日は子供の日 孫たちと柏餅を作りました 元気にすくすく育ってね!

1月の和菓子

和菓子ディプロマを取得されてなおかつ 1年もレッスンに通ってくださっているHさん ご自宅で可愛い練りきりを教えていらっしゃって 私がお教えすることはほとんどないのですが、 どうしてもお伝えしなきゃと思っていた練り切り2品を 作りました 上段・花びら…

水無月

六月の晦日に行われる神事は夏超大祓と呼ばれ 暑い季節に病気にかからないようにとの願いが込められているそうです この日は外郎生地に小豆をのせた水無月というお菓子をいただくようです とてもシンプルなお菓子なのでレッスンでは物足りないかな~と いう…

あんずの桃山

以前食べて感激したあんず餅が忘れられなくて 桃山で作ってみました あんずの酸っぱさが餡ととても合います♡ もう一品は小田巻を使って作ったあじさいです 5月6月のレッスンで登場します

ひな祭り

3日は和菓子のレッスンがありました 作った黄味時雨を桃と橙に見立てて お内裏様とおひな様は近所の和菓子屋さんで購入しました (ちょっと手抜き…)

和菓子ディプロマレッスン

和菓子ディプロマ取得コースがスタートしました 第1回目は、桜餅、春告げ鳥 春告げ鳥は、絹布巾を使って形どります 初めて使う三角棒や絹布巾ですが、これからたくさん練習して 行けば上手に形が決まっていきますよ ディプロマ取得コースは随時受け付けてお…

水無月

以前お世話になっていた方から 「水無月を作ってほしい」と突然電話がありました 初夏に使う写真を撮るため夏のお菓子が欲しい…とのことです 私は葛生地の水無月が好きですが、写真用なので 白が引き立つ上用粉生地のものを作りました 写真ができたら送って…

自宅和菓子ディプロマレッスンでは、きんとん製の「錦秋」と 菊3種類作りました 雨が多く秋らしい秋が感じられませんが、和菓子で 秋を楽しんでいます

粒餡・漉し餡

今日の和菓子ディプロマレッスンでは粒餡と、こし餡を作りました 本当は初めのころにやらなければいけないレッスンですが 次回で終了!というこんな最後のほうでのレッスンになってしまいました 柔らかく炊いた小豆を一晩シロップにつけた後、銅鍋で粒餡に炊…

和菓子 匠

昨日はHappyCooking本校で酒井先生の和菓子「匠」の レッスンを受講してきました 一品は「京の秋」 上部の錦玉羹には練りきりの落ち葉が3層に重なって立体感が出ています 下部には、羊羹よりも栗の体積が多い?とびっくりするほど入った栗羊羹です 今年の栗…

カーネーション

5月の和菓子1dayレッスンが終わりました 餡で絞るカーネーション 皆さん上手に絞れてかわいいカーネーションが咲きました (皆さんの写真撮り切れなくてすみません) もう一品はこなしで作ったお菓子です このブログを見て参加したんです!とお聞きして 細々…

あやめ・水牡丹

今日の和菓子ディプロマレッスンでは 外郎の「水牡丹」練りきりの「菖蒲」をつくりました あれ?先月作りましたよね?と生徒さん 先月作ったのは「菖蒲」…同じ漢字ですね 先月は「しょうぶ」今月は「あやめ」 咲いている場所が違うようですよ

5月の季節の和菓子教室

5月の季節の和菓子教室のお知らせです 「カーネーション」 5月第2日曜の母の日にちなんだ花をつくります いちご風味の蒸しカステラに、お好きな色に染めた白あんを カーネーションの花のように口金で絞ります (蒸しカステラは卵を使用しています) 「若葉」…

4月の和菓子1dayレッスン

昨日は横浜で和菓子1dayレッスンを行いました たくさんの方にお集りいただきうれしかったです もう散り急いでいるソメイヨシノですが 教室にはたくさんの八重桜が咲きましたよ

さくら・道明寺

4月の1dayレッスンでは八重桜といちご道明寺を作りました 昨年と同じメニューとはいえ、いちご道明寺の中餡を いちご餡からいちごミルク餡にパワーアップ?しています 横浜キッチンでも1dayレッスンを行います ご興味があればぜひご参加ください→HappyCoo…

和菓子ディプロマコース

このところの寒さで桜はなかなか満開にはなりませんね。 でもいつ満開になるのかなーとわくわくする気持ちが長い間持てて 心が和みます 今日の和菓子ディプロマコースでは 寒氷の「桜」 これはお砂糖がた~っぷり入った恐ろしいお菓子ですが 外はカリッと中…

うぐいす餅・緋牡丹

今日の和菓子ディプロマレッスンでは・・・ 「うぐいす餅」の求肥は水練りと茹で練りという2種類の方法で 作りました 手粉に使ったうぐいすきなこはたくさん余るのでそれを利用して 「黄奈粉すはま」も5種類作りました 「緋牡丹」は生地をより出して、つぼめ…

立春

暦の上では春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続いています 今日の和菓子ディプロマレッスンでは、春の和菓子をつくりました 「春告鳥」はうぐいすの別名。早春梅が咲くころに鳴き始めることから 名前がついたようです 「春告草」は梅の別名。そろそろ各地…

花びら餅

今日は和菓子ディプロマ 2017年のレッスンがスタートしました 茶道での初釜には欠かせない「花びら餅」 求肥に白餡と卵白を練りこんだ雪平生地で味噌餡と蜜漬けゴボウを巻いています お鍋で作る方法と、レンジで作る方法をお伝えしました 練り切りは「梅」と…

新春

あけましておめでとうございます 今年もいろんなことに挑戦したいと思います 2017年もよい年になりますように!

12月の和菓子

和菓子ディプロマ取得コース12月のメニューは 練り切りの「水仙」 こなし製の「松竹梅」 松には小豆餡・梅には梅餡・竹には抹茶餡 3種類の餡を作りました。 今月のお楽しみメニューは「みかん」です。 練り切りで作っていますよ。 皮のめくり具合では、くち…

蒸し饅頭 

今月の横浜和菓子ディプロマレッスンでは 「上用饅頭」「黒糖饅頭」を作りました 寒い季節には、ほっこりして心温まるお菓子です

白椿 山茶花

秋を一気に超えて、もう冬の気配がしますね 今日の和菓子ディプロマコースも 冬の花2輪 雪平「白椿」 練り切り「山茶花」 成形は似ていますが、それぞれ花の特徴がでています

11月の和菓子

11月の季節の和菓子コースは 焼き芋とススキです 11月20日(日)10時より hamasoraパン教室にて 詳細はこちらをご覧ください→♡ ご参加お待ちしています

栗饅頭

横浜ディプロマレッスンでは 栗まんじゅうを作りました 焼きたてはサクサク、2日目はしっとり 私はサクサクが好き 作った人だけが味わえる食感です

一幸庵 セミナー

昨晩はHappyCooking本校で開催された「一幸庵」店主 水上力先生 のセミナーに、アシスタントとして参加しました。 「情熱大陸」の放送を見ていたのですが、 まさかお会いできてアシスタントをさせていただくなんて・・・ とても感激でした。(アシスタントは…

柿と栗

16日は鶴見で和菓子レッスンでした 秋らしいお菓子柿と栗です 栗のイガは挽茶色を多く配合したら若い栗 イガが茶色くなったら栗の収穫も終わリですね スーパーでも見かけなくなりました 生徒様の作品 全体を挽茶色で覆ったら見たことのある形 目をつけてみた…